東京都 の情報
< 1
2
3
4
5
6
東京都 の情報
作品展 東京都
2012年4月16日
東京都中野区の商店街で中学校美術部の作品展が開催されています。参加校は13校。2012年5月11日まで。 この作品展を紹介しているブログがあります。中野第五中学校の保護者の手によるものです。 Nakano5th Club…
続きを見る
美術教育関連ニュース 大阪府 東京都
2012年2月25日
全国造形教育連盟とAPAエーピーエー日本広告写真家協会がすすめてきた「図工・美術の授業にカメラ」の公募展が3回目を迎えました。 この「美術の授業にカメラ」では、その被写体を図工美術の授業でつくったものとして…
続きを見る
研究・研修会 東京都
2012年1月14日
「美術による学び研究会」で鑑賞教育フォーラムの詳細が公開されています。
続きを見る
研究・研修会 東京都
2012年1月12日
都中美で研究会が開催されます。
続きを見る
研究・研修会 東京都
2011年12月11日
都中美
続きを見る
研究・研修会 東京都
2011年11月23日
平成23年11月26日(土)午後1時から 多摩美術大学八王子校舎・レクチャーホール(ホール A)にて 「こう変えたい図画工作・美術の授業 ―新学習指導要領の目指す図画工作・美術教育― 」というテーマのもとにシンポジウムが…
続きを見る
美術教育関連ニュース 東京都
2011年11月9日
東京の中野区立第五中学校の部活動のブログ「美術部」の内容は「美術の力」を感じさせるものです。そして、このブログの記事は保護者が書いているのも、すごいことです。美術部の生徒達が地域で、学校で、生きています。そのことが、人を…
続きを見る
作品展 東京都
2011年11月3日
東京都教育委員会が主催する「第61回 東京都公立学校美術展覧会」が11月2日~6日の間、行われています。 この展覧会は都内公立小・中・高及び特別支援学校の図画工作・美術・技術・家庭の児童・生徒作品(今年度は約6000点)…
続きを見る
< 1
2
3
4
5
6