2019年3月16日〜24日 東京 授業から生まれた「思春期の思いとかたち」
2019年2月5日
東京都 の情報
東京都 の情報
2018年2月14日
2018年2月24日 AI 時代の「ひととAI」 AI時代の「ひとの学び」を考える教育シンポジウム 会場 女子美術大学 杉並キャンパス7号館
2017年11月13日
開催日:2018年2月17日(土) 会 場:東洋大学 白山キャンパス 東京都文京区白山5丁目28−20 2号館16階スカイホール 時 間:12:30~受付、13:00~17:00 主 催:全国大学造形美術教員養…
2017年5月14日
日本科学未来館 西岡 真由美 様からワークショップの情報提供をいただきました。 以下、ご案内させていただきます。 日本科学未来館(東京都 お台場)では、アジア太平洋6つの国と地域の中高生がとも…
2017年2月25日
中学校美術Q&Aでも応援していただいたOACが主催するシンポジウムが3月4日東京で開催されます。今回は実質3回目の開催となります。以下OACの佐藤良二さんからのご案内です。 創造性を考える教育シンポジウム(参加無…
2016年7月14日
8月5日 東京で、日本色彩教育研究会主催 の「デジタル色彩教育のこれから」という研修会があります。 一人一台のタブレットを使っての簡単なカラープログラミングワークや、 デジタル色彩の基礎、発達心理学の観点からのレクチャー…
2016年6月30日
サマーアートキャンプ 2016 開催日:2016年7月21日(木)、22日(金)23日(土) 開催場所:四谷ひろば(CCAAアートプラザ) 主催:NPO法人市民の芸術活動推進委員会 (CCAA) 協賛:株式会社 美術出版…
2016年1月12日
「第7回 全国学校図工・美術写真公募展」 会 場 公益社団法人日本広告写家協会 本部ギャラリー 東京都港区白金台3-15-1 白金台シティハウス2F 会 期 2016年3月20日(日)~29日(火)休館日なし 開 館 1…
2015年12月22日
昨年開催された公益法人「日本広告制作」協会( OAC)が企画した情報交換会の発展版というべき内容の会を来年1月に開催します。 詳しくは日本広告協会webサイトへ。 《関連記事》 ⭐︎8月24日 教育現場と制作現場をむす…
2015年10月18日
■ジャパンアートマイル10周年記念フォーラム 【日 時】2015年10月24日(土) 13:30~16:30pm 【会 場】国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟401号室) 東京都渋谷区代々木…
2015年9月28日
2015年9月21日(月) 22日(火) 23日(水)に開催された「美術による学び研究会」東京大会にて、中学校美術Q&Aの活動内容の報告をさせていただきました。またその後、中学校美術Q&Aで毎回行って…