木の手づくり展 in 札幌 北海道おといねっぷ美術工芸高等学校
2016年8月1日
北海道 の情報
北海道 の情報
2016年1月14日
おといねっぷ美術工芸高校生徒約100点のほか砂澤ビッキ氏、髙橋昭五郎氏の彫刻作品が展示されます。主催は「かでる27」
2016年1月5日
2016年1月9日〜14日 第3回 「札幌市 中学校合同美術部会」が開催されます。 会場は札幌駅から歩いて数分の場所。多くの方にご覧いただけそうです。
2015年10月24日
北翔大学芸術学科企画の第1回「江別市中学校・高校美術部展」が 江別市セラミックアートセンターで開催されます。作品には生徒のコメントを添えて展示します。
2015年6月18日
造形教育センター第60回 夏の研究大会のご案内です。 研究テーマ「子どものデザイン」からみえてくるもの」 造形教育センターでは昨年より,「子どものデザイン」をテーマに,子どもにとってよりよい…
2015年4月29日
7月29日(水) 函館市で第65回全道造形教育研究大会が「夢・つくる・人〜未来はぐくむ造形教育〜」というテーマのもと開催されます。 これにあわせて「夢ツリープロジェクト」が企画されています。
2015年1月16日
「造形教育理論研修会 2」 「子どもの絵の見方」 日時;1月17日(土) 13時~16時 会場;まなぼっと幣舞802号室時間;18時30分~ 場所;「溶岩焼 こじゃれ」 釧路市栄町5-2 小中高の先生方、市立美術館の学芸…
2015年1月16日
「日高の子どもの作品を語る会」 【主催】日高造形教育研究会 【後援】北海道教育庁日高教育局 他 【日時】平成27年1月27日(火)13:00~15:30 【会場】様似町立様似中学校(様似郡様似町錦町53番地の5) 【内容…
2015年1月14日
「中学校美術Q&Ain北海道again&again」のレポート 「中学校美術Q&Ain北海道again&again」発表の様子 「中学校美術Q&Ain北海道again…
2015年1月14日
「中学校美術Q&Ain北海道again&again」のレポート 「中学校美術Q&Ain北海道again&again」発表の様子 「中学校美術Q&Ain北海道again…
2015年1月13日
「中学校美術Q&Ain北海道again&again」のレポート 「中学校美術Q&Ain北海道again&again」発表の様子 「中学校美術Q&Ain北海道again…
2014年11月10日
中学校美術Q&Ain北海道を2015年1月11〜12日に、 中学校美術Q&Ain静岡を2015年2月21〜22日に開催いたします。 会場校、発表者が確定次第受付を開始いたします。 みなさまのご参加を心より…