第4回 あさか美術部合同作品展
2015年3月23日
3月28日(金)から朝霞市中央公民館コミュティセンターにて、 「あさか美術部合同作品展」が開催されます。 第四回目の開催となる今回は、 第三回より中学一校、高校一校が増え充実してまいりました。 詳細は以下の通りです。 1…
作品展 の情報
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >
作品展 の情報
2015年3月23日
3月28日(金)から朝霞市中央公民館コミュティセンターにて、 「あさか美術部合同作品展」が開催されます。 第四回目の開催となる今回は、 第三回より中学一校、高校一校が増え充実してまいりました。 詳細は以下の通りです。 1…
2015年2月9日
山形大学附属中学校の高嶋先生から山形大学と、東北芸術工科大学の卒業・修了制作展を鑑賞するツアーについてのご案内をいただきましたのでご紹介させていただきます。 この季節は日本全国で、美術大学や教育系の美術コースなどの卒業・…
2015年2月9日
山形大学附属中学校の高嶋裕也先生から新入生説明会に向けた作品展示に取り組んだ実践の報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 以下、高嶋先生からの案内文を転載させていただきます。 本校は大学の附属学校ということ…
2015年1月16日
大阪府下の小中学校を中心に、図工美術の授業の様子をポスター形式で紹介する、第3回CGAT展「図工の時間 美術の時間」に開催されます。 日 時:1月20日(火)〜25日(日)11:00〜19:00 会 場:あべのハルカス2…
2015年1月15日
ジャパンアートマイルの塩飽(塩飽)さんからの情報をいただきました。以下は塩飽さんからのメッセージです。 2015年度のアートマイルプロジェクトの参加募集のご案内をさせていただきます。 2015年度も文部科学省と外務省の…
2015年1月15日
1月23日(金)〜27日(火)の期間に、せんだいメディアテーク6Fギャラリーaにて、第40回仙台市小中学校図画工作美術合同展が開催されます。 また第3回仙台・神戸こども絵画交流展、第10回仙台・川崎中学生交流作品展も同…
2015年1月15日
島根県立美術館で1月15日(木)から全島根小・中学校図画作品展が開催されます。以下、島根県の仲西貴志先生より情報提供をいただきましたので、ご案内を紹介させていただきます。 この度は中学校美術ネットへ情報提供をいただき誠に…
2015年1月12日
茨城で開催する「先生たちの美術展」では、美術教師たちの美術活動が同時に子供たちに向けた美術教育の機会となる美術展覧を目指しています。 会場は「古河街角美術館」 *教師の作品展示(油絵,日本画,金工,木工、写真,デッサン,…
2014年12月6日
青森県にて28回目となる中学校選抜美術展が開催されます。 今年度は弘前会場で、弘前文化センターにて1月23日(金)から25日(日)の会期で開催となります。
2014年12月3日
三重県にて高等学校の美術授業作品展が開催されます。 下記、情報をご提供をいただきました三重県立朝明高等学校 森本彩先生からの案内を紹介させていただきます。 三重県高等学校美術・工芸教育研究会 授業作品展 高校でどんな美術…
2014年12月1日
第1回仙台市中学校美術部展 第5回仙台市中学校美術科教員展 同時開催します。 日程:12月9日(火)〜14日(日)9:30〜17:00(最終日は16:00までにご入場ください) 場所:宮城県美術館県民ギャラリー
2014年11月3日
今年も「あしがらアートの森」が開催されます。 →Webサイト「2014あしがらアートの森」はこちらから (昨年の開催の様子はこちらで紹介してあります。) 以下、「あしがらアートの森」実行委員会…
2014年11月3日
11月2日〜12月6日までの期間に、 山形県立中央病院あおやぎギャラリーにて 山形市立第七中学校の授業作品展、 「美術の時間展2014」〜中学校美術の学びと表現を発信する〜 が開催されます。 ※展示は来院される方を対象と…
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >