3月1日〜 第5回「全国学校図工・美術写真公募展」東京都写真美術館
2014年2月27日
APA(エーピーエー)日本広告写真家協会による第5回「全国学校図工・美術写真公募展」が3月1日〜16日 東京都写真美術館で開催されます。
作品展 の情報
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >
作品展 の情報
2014年2月27日
APA(エーピーエー)日本広告写真家協会による第5回「全国学校図工・美術写真公募展」が3月1日〜16日 東京都写真美術館で開催されます。
2014年2月26日
2014年1月18日~2月2日にかけて県内10地区で開催された埼玉県小・中学校児童生徒美術展「地区展覧会」と、2月13日~16日に“うらわ美術館”を会場に開催された同「中央展覧会」の様子がWebページにアップされています…
2014年2月6日
○第35回大阪市中学校造形展 ○第54回近畿中学校美術展 ○会期:2月4日(火)~16日(日) ○場所:咲くやこの花館 【入館料】 大人500円 ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方・大阪市内居住の65歳以上の方は無…
2014年1月27日
第7回アートクラブグランプリの長岡巡回展が2月に開催されます。 期日 2月15日(土)~3月2日(日) 月曜日休館 会場:長岡市栃尾美術館(長岡市上の原町1-13) 時間:9:00~17:00 入場無料 …
2014年1月19日
1月19日から 旭川で 中学校美術部展が開催されました。題して「美術部展!『消しゴムはんこのワンダーランド展』」です。参加校15校で150点の作品が展示されています。 今回の展覧会は、消しゴムはんこを題材と…
2014年1月19日
島根県造形教育研究会では、島根県内の小学校・中学校の学習の中から生まれた作品約660点を一堂に展示しています。 本展覧会では、海や山、川など自然豊かな島根県の特色や、地域の独特な伝統文化などを、子どもたちの…
2014年1月11日
1月11日(土)~1月16日(木) 札幌の紀伊国屋書店本店2階ギャラリーで 札幌市の中学校美術部展が開催されました。 《参加校》・あやめ野中学校 ・柏中学校 ・琴似中学校 ・札苗中学校 ・札苗北中学校 ・八軒東中学校 ・…
2014年1月6日
平成26年1月24日(金)~1月28日(火)に、せんだいメディアテークにて、 第39回仙台市小中学校図画工作美術合同展が開催されます。 第39回仙台市小中学校図画工作美術合同展 …
2013年12月5日
宮城県美術館県民ギャラリーにて、 平成25年度 第4回仙台市中学校美術科教員作品展が開催されます。 会場 宮城県美術館 県民ギャラリー 日程 平成25年12月10日(火)~15日(日) 9:30~17:00(最終日は…
2013年12月5日
2013年12月24日〜29日に、 茶臼山画廊にてCGAT展「図工の時間 美術の時間」が開催されます。 以下案内より概要を抜粋して紹介させて頂きます。 子どもの「作品展」は色々なところで開催されています。けれども、子ども…
2013年11月29日
埼玉県のwebサイトでは「埼玉県小・中学校児童生徒美術展」の作品展の様子が公開されています。 webサイトでは以下のように紹介されています。 「「第54回埼玉県小・中学校児童生徒美術展」の「地区展覧会」を、平成26年1月…
2013年11月14日
11月13日(水)~17日(日)札幌で中文連「中学校 美術・書道展」 美術91校、書道58校が参加、授業で制作された作品を中心に、部活動、学校行事等で制作された大作など、ギャラリー全館をつかった展覧会です。
2013年11月3日
「いのちかがやく子ども美術展」 詳細は「ランプ坂ギャラリー」のwebサイトから転載しました。 日時 2013年11月27日(水)~12月8日(日) ※11月28日(木)・12月5日(木)休館 10:00~1…
2013年11月3日
川越市立美術館の田中晃さんからの情報です。 11月4日(月・振休)は川越市立美術館にて「図工美術わくわくフェスタ」を開催します。 1、小中学生の立体作品(画像含む)の展示(市民ギャラリー) 2、市内中学生有志によるインス…
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >