千葉県で図工美術教育の研究会発足「あーくり-ART EDUCATION CREATORS-」
2014年11月2日
千葉県で、図工美術教育の研究会が「あーくり-ART EDUCATION CREATORS-」発足しました。
「〈美術を学ぶ〉から〈美術で学ぶ〉」を理念に、
①たのしむ、②たかまる、③つながる…を目標にした研究会です。
Webサイトも立ち上げられており、
研究会の理念や研究会の案内もご覧いただけます。
(ロゴマークのキャラクターもとってもかわいいです)
「あーくり-ART EDUCATION CREATORS-」Webサイトはこちら
そして12月に第1回研究会が開催されます。
第一回のテーマは「料理×アート」。
下記研究会の案内を「あーくり」Webサイトから転載させていただきます。
平成26年12月14日【日】
《時間》9:30受付 9:50スタート
《場所》蘇我勤労市民プラザ
〈住所〉千葉県中央区今井1-4-1
〈電話〉043-266-5504
〈交通〉JR蘇我駅から徒歩4分。自家用車の方は、勤労市民プラザの駐車場が満車の場合、お近くのパーキングをご利用ください。
〈定員〉30名(定員になり次第締め切り)
〈参加費〉2,500円
(資料・材料代、昼食代、お茶菓子代含む)
☆昼食はワークショップで、①前菜、②パスタ、③デザートを作ります。
〈持ち物〉エプロン、お気に入りのお皿1枚(パスタ用)、永遠の若手の心
〈参加申し込み〉
あーくり事務局 担当 佐藤 aecre@hotmail.com
☆①お名前②所属を明記してください。
☆申し込みの締め切りは12月5日(金)です。
☆詳細はDMをダウンロードしてください。
《内容》
9:30 <受付> 2F料理実習室
9:50 あいさつ
あーくりストレッチ
10:20 ワークショップ「お皿をキャンバスに」& 昼食
藤田 承紀さん(菜園料理家)
〈ワークショップについて〉
料理とアートは密接な関係にあります。野菜の彩り、ソースの彩り、お皿のバランス、余白や高さの使い方。光、角度の予測。「美味しさの8割は食べる前に決まる」と言われている事からも、盛り付けの重要性がわかります。グループで一緒に料理をしたものに、用意された数種類のトッピングソースやソースを使い、お皿をキャンバスに見立てて素敵な盛り付けをしてみましょう。もちろん、完成品は美味しく皆でいただきます!
ワークショップでは、①前菜、②パスタ、③デザート…の3品を作ります。上の写真は①前菜で作る「カプレーゼ」です。盛り付けとトッピングでこんなに印象が変わります。
13:30 研究発表「造形活動における協同学習の可能性」
佐藤 明世(船橋市立二宮中学校)
13:50 あーくりシェア-協同について考えよう-
①感想のシェア ②題材作りのシェア ③発表会
⇒研究発表を受けてグループで新しい題材を作ります。
今回の研究発表のテーマは「協同」です。グループで
研究発表の感想をシェアし、新しい題材を考え、その
題材を参加者全員でシェアしましょう。
16:20 ふりかえり 藤田 承紀さん(菜園料理家)
16:40 あいさつ
レポーター:加藤浩司