島根の小・中学校図画作品展のご案内
2014年1月19日
島根県造形教育研究会では、島根県内の小学校・中学校の学習の中から生まれた作品約660点を一堂に展示しています。
本展覧会では、海や山、川など自然豊かな島根県の特色や、地域の独特な伝統文化などを、子どもたちの表現活動から感じることができます。
松江にあります島根県立美術館で開催したのち、島根県西部にあります浜田市世界こども美術館、島根県立石見美術館(グラントワ内)へと巡回します。島根県にお越しの際は、子どもたちの伸びゆく姿をぜひご覧いただきますようご案内いたします。
・島根県立美術館 ギャラリー 1月16日(木)~20日(月) 10:00~18:00
・浜田市世界こども美術館 2月 5日(水)~13日(木) 9:30~17:00
・島根県立石見美術館 3月 7日(金)~10日(月)
この情報は仲西貴志先生より情報提供を頂きました。
中学校美術ネットでは、地域の研修会・研究会や、作品展、美術館との連携した取り組みなどの美術教育に関わる情報の提供をお待ちしております。情報提供下さいます場合は「情報提供フォーム」をご利用下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
レポーター:加藤浩司